トップページ

2016年06月29日

〜ノミダニ予防のお薬C〜

こんにちは。
動物看護師の喜多です(*^^*)

前回に引き続き、院内に置いている
ノミダニ予防のお薬のお話しをしますね〜〜〜(^^♪

本日は“レボリューション”を紹介します!
レボリューションの効能・効果については
犬糸状虫(フィラリア)の寄生予防、ノミ成虫の駆除、
ノミ卵の孵化阻害および殺幼虫作用によるノミ寄生予防、
ミミヒゼンダニの駆除、ネコちゃんのみ回虫の駆除になります。
IMG_0464.JPG

レボリューションの大きな特徴としては
ミミダニをやっつけることですね!(^^)!
ただ、よく間違われるのですが、マダニは駆除できません。
同じダニでもミミダニとマダニは違うダニになります(>_<)

また、フィラリア駆虫薬になりますので、獣医師の指示薬になってきます!

毎月1回の投与で、ノミ、ミミダニ、フィラリアの駆虫が一緒にできることも大きなポイントです(´艸`*)
液体のお薬になってくるので、食べ物のより好みするタイプのワンにゃんでも塗布できます(*'ω'*)
ただ、つけた場所はやはり被毛がベタつきます"(-""-)"
また、トリミング、シャンプー、雨の日に左右されてしまいます( ゚Д゚)

ほぼ室内で飼われている、トリミングの必要のない子であり、食べ物のよりごのみがある子に
一番オススメかもしれませんね(・´з`・)


おとつい、前職場の上司さんが引っ越し祝いにと、
(引っ越ししたのは、今年の2月なので、ずいぶん前ですが、、、笑)
めちゃくちゃ可愛いキャリーバッグを下さいました(#^^#)
IMG_9699.JPG

喜多家のわんにゃんどもを1匹ずつ、キャリーバッグへ入れてみたところ、
様々な結果が得られました、笑

葉月→安全なのか危険なのか確認中
白玉→落ち着く
粒あん→恐怖におののく
みたらし→暴れる
すん→キャリー内のクッションを掘る

白玉が一番気にいってくれました(*^^*)
今では白玉のベッド化しております、笑
IMG_9693.JPG

それでは失礼します!
喜多


posted by w-inter-ah at 10:42| Comment(2) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: