トップページ

2015年05月12日

開院から1ヶ月

はじめまして、獣医師の岩橋です。
楠本院長にブログを書きなさいと言われ続けて1ヶ月、こういうのはあまり得意ではないので避けていましたが、ようやくブログを書きます。

今日は台風ということで、診察も落ち着いており、のんびりとした1日でした。
開院して1ヶ月が過ぎましたが、振り返ると以前に勤めていた動物病院とも勝手が違うことも多々あり、なにかとバタバタした1ヶ月でした。

中でも一番戸惑ったのはレントゲン検査です。
最近のレントゲン検査はデータ化が進んでいて、レントゲン写真がすべてパソコンにデータとして保存され、現像の手間がありません。僕も院長も以前勤めていた動物病院では現像の手間がないものでした。
しかし、本院にあるレントゲンは現像が必要で、2人とも使ったことがなく、開院当初は戸惑っていましたが、今では特に気になることもなく検査できています。

データと現像の違いは解像度が現像の方がいいといわれています。
実際、見比べると確かに現像したものは綺麗です。
現像に少し時間がかかりますが、レントゲン検査をされた場合はご了承ください。

岩橋
posted by w-inter-ah at 21:04| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: